臨床試験ID | : | jRCTs061210023 |
情報提供元 | : | jRCT(Japan Registry of Clinical Trials;臨床研究実施計画・研究概要公開システム) |
試験名 | : | 大腸癌手術におけるインドシアニングリーン(ICG)蛍光造影法を応用したリンパ流評価の有用性に関する探索的臨床研究 |
試験の概要 | : | ICG蛍光造影法を応用したリンパ流評価が大腸癌手術における有用性を有するか否かを検証すること |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 大腸腺癌 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | 香川大学医学部附属病院 |
試験のフェーズ | 第Ⅱ相 |
試験進捗状況 | 募集中 |
公開日・最終情報更新日 | 2022/1/31 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 20歳 ~ 男女両方 |
選択基準 | 腹腔鏡下手術が予定されている大腸腺癌患者 |
除外基準 | インドシアニングリーンもしくはヨードアレルギーの症例開腹手術が予定されている症例 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 香川大学医学部附属病院 |
問い合わせ先組織名 | 香川大学医学部附属病院 |
部署名・担当者名 | 消化器外科 近藤 彰宏 |
電話・Email | 087-891-2438 akkondo@med.kagawa-u.ac.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 治療・ケア |
介入の詳細 | インドシアニングリーンの腸管粘膜下層への投与 |
主要な評価項目・方法 | 腫瘍から口側および肛門側への蛍光リンパ流の距離 |
副次的な評価項目・方法 | 術中ICG蛍光観察の有無腫瘍近傍へ局注したICG蛍光観察の有無予定郭清範囲外への蛍光リンパ流の有無と部位予定郭清操作の術中変更の有無蛍光リンパ節のがんの転移の有無リンパ節郭清個数腫瘍進行度手術時間出血量術後有害事象の有無と内容 |