臨床試験情報

臨床試験ID : jRCTs031180014
情報提供元 : jRCT(Japan Registry of Clinical Trials;臨床研究実施計画・研究概要公開システム)
試験名 : 悪性腫瘍における(F-18)FDGおよび (F-18)FLT (3'-Deoxy-3'-(18F)fluorothymidine)によるPET/CTに関する研究
試験の概要 : F-18]FDGを用いたPET/CTに加えて、[F-18]FLT (3'-Deoxy-3'-[F-18]fluorothymidine) PET/CTを施行し、その有用性と診断体系の構築を目指す

基本情報       患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください

対象疾患名 悪性腫瘍
試験のホームページURL

実施施設&進捗状況

試験実施施設 東京医科歯科大学
試験のフェーズ 該当せず
試験進捗状況 募集中
公開日・最終情報更新日

試験に参加できる条件

年齢・性別 20歳 ~ 男女両方
選択基準 以下の基準をすべて満たす患者を研究対象とする。① [F-18]FDG PET/CT検査が保険適応となる条件を満たしている。② 同意取得時の年齢が20歳以上である。③ 文書による本人同意が得られている
除外基準 以下の基準のいずれかに抵触する患者は研究対象としない。① [F-18]FDG PET/CT施行時点の血糖値が200mg/dlを上回る。②  妊娠中もしくは妊娠の可能性が高い患者。③ 精神的または法律的な観点から自由意志による適切な同意が疑われる患者。

問い合わせ先

実施責任組織 東京医科歯科大学
問い合わせ先組織名 東京医科歯科大学
部署名・担当者名 放射線診断科 土屋 純一
電話・Email 0358035311 tcymrad@tmd.ac.jp

評価&介入

試験の種類 該当無し
介入の目的 診断
介入の詳細 [F-18]FLT (3'-Deoxy-3'-[F-18]fluorothymidine)を用いる
主要な評価項目・方法 [F-18]FLT PET/CTにおける病変の正診率、偽陽性、偽陰性を主要アウトカムとし、[F-18]FDG PET/CTとの正診率の比較を副次アウトカムとする。 主な評価項目とする。副作用発生頻度で安全性を評価する。
副次的な評価項目・方法

よりよい情報提供を行うために、ご協力をお願いいたします。

このサイトについて | サイトマップ | お問い合わせ

(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター