臨床試験ID | : | jRCT2031210455 |
情報提供元 | : | jRCT(Japan Registry of Clinical Trials;臨床研究実施計画・研究概要公開システム) |
試験名 | : | M529101の健康成人男性に対する単回投与試験 |
試験の概要 | : | 健康成人男性に、M529101を単回経口投与した際の安全性、薬物動態、口囲、口腔及び咽頭の各機能への影響を評価する。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | がん治療に伴う口腔及び咽頭部の粘膜障害 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | マルホ株式会社 京都R&Dセンター、 一般社団法人ICR附属 クリニカルリサーチ東京病院 |
試験のフェーズ | 第Ⅰ相 |
試験進捗状況 | 準備中 |
公開日・最終情報更新日 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 20歳 ~ 男 |
選択基準 | (1)20歳以上35歳未満の非喫煙者(同意取得時)(2)BMIが18.5以上25.0未満の者 |
除外基準 | (1)治験参加に不適当と考えられる肝、腎、心及び他の循環器、消化器、血液疾患等の既往がある者(2)歯科及び口腔・咽頭粘膜の疾患(傷も含む)を有する者(3)自覚的な味覚異常がある者 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | マルホ株式会社 京都R&Dセンター |
問い合わせ先組織名 | マルホ株式会社 京都R&Dセンター |
部署名・担当者名 | 臨床開発部 臨床試験情報窓口 |
電話・Email | 075-325-3279 ctinfo@mii.maruho.co.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 治療・ケア |
介入の詳細 | 規定量のM529101又はM529101プラセボを、口腔内に保持したのちに飲み込む |
主要な評価項目・方法 | 安全性、薬物動態 |
副次的な評価項目・方法 | 口囲、口腔及び咽頭の各機能への影響 |