臨床試験ID | : | jRCT1031220225 |
情報提供元 | : | jRCT(Japan Registry of Clinical Trials;臨床研究実施計画・研究概要公開システム) |
試験名 | : | BRAF遺伝子変異を有する転移性結腸・直腸がんを対象にした拡大治験フォローアップ延長に関する後ろ向き観察研究(BEACON EAP 後ろ向き観察研究) |
試験の概要 | : | 日本人のBRAFV600E遺伝子変異を有する転移性結腸・直腸がん患者におけるエンコラフェニブ、ビニメチニブ及びセツキシマブの3剤併用治療の有効性を明らかにする |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | BRAF V600E遺伝子変異陽性大腸癌 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | 国立がん研究センター東病院、 国立がん研究センター中央病院、 独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター、 大阪大学医学部附属病院、 愛知県がんセンター、 北海道大学病院、 神奈川県立がんセンター、 九州がんセンター、 聖マリアンナ医科大学病院、 小野薬品工業株式会社 |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 募集中 |
公開日・最終情報更新日 | 2022/9/8 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 問わない 男女両方 |
選択基準 | 2020年2月〜2021年1月にBEACON CRC拡大治験にて、エンコラフェニブ、ビニメチニブ及びセツキシマブの3剤を投与された方かつ試験終了時まで参加された方。 |
除外基準 | 無し |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 国立がん研究センター東病院 |
問い合わせ先組織名 | イーピーエス株式会社 |
部署名・担当者名 | リアルワールドエビデンス事業本部臨床研究センター臨床研究2部 加藤 敏明 |
電話・Email | 06-7176-5731 prj-after-beacon@eps.co.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 該当無し |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | 全生存期間 |
副次的な評価項目・方法 | PFS、BOR、TTR、TTP、患者背景因子別のOS、患者背景因子別のPFS、患者背景因子別のBOR |