臨床試験情報

臨床試験ID : jRCT1030220126
情報提供元 : jRCT(Japan Registry of Clinical Trials;臨床研究実施計画・研究概要公開システム)
試験名 : がん患者(化学療法)に対するホームエクササイズにおけるリハビリテーションサポートアプリの有用性に関するパイロット研究
試験の概要 : 化学療法中がん患者に対するアプリケーションを使用したエクササイズによる効果の検討

基本情報       患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください

対象疾患名 がん
試験のホームページURL

実施施設&進捗状況

試験実施施設 帝京大学ちば総合医療センター整形外科
試験のフェーズ 第Ⅱ相
試験進捗状況 募集中
公開日・最終情報更新日 2022/6/15

試験に参加できる条件

年齢・性別 20歳 ~ 男女両方
選択基準 50歳以上のがん患者
除外基準 1. 両足部で蹠行できない者2. うつ病以外の精神科疾患治療中の者3. 認知機能が著しく低下している者4. 以下の状態にある者:増殖性網膜症、HbA1c値10%以上、心不全・冠動脈疾患

問い合わせ先

実施責任組織 帝京大学ちば総合医療センター整形外科
問い合わせ先組織名 帝京大学ちば総合医療センター整形外科
部署名・担当者名 整形外科 山本 陽平
電話・Email 0436621211 yohey210@gmail.com

評価&介入

試験の種類 該当無し
介入の目的 該当無し
介入の詳細 アプリケーションを使用してエクササイズを3ヶ月間行う
主要な評価項目・方法 実施率
副次的な評価項目・方法 Peformance statusEQ5D-5LFACT/NTXMDPQShatle walking testSPPBBMI

よりよい情報提供を行うために、ご協力をお願いいたします。

このサイトについて | サイトマップ | お問い合わせ

(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター