臨床試験ID | : | jRCT1030210547 |
情報提供元 | : | jRCT(Japan Registry of Clinical Trials;臨床研究実施計画・研究概要公開システム) |
試験名 | : | がん遺伝子パネル検査の診療実態および受検患者の体験に関する調査研究 |
試験の概要 | : | がん遺伝子パネル検査の実施例について、検査実施時の登録情報や解析結果に加え、検査実施後の治療内容や患者側の受け止め方を調査し、正確な診療実態の把握、患者満足度やがんゲノム医療提供体制における課題点の抽出を行うことを目的とする。具体的には、以下の 3 つのことを中心に調査を行う。1. 保険収載されたがん遺伝子パネル検査について、がんゲノム医療中核拠点病院、拠点病院、連携病院のそれぞれにおいて、その診療実態を明らかにする。2. がん遺伝子パネル検査を受けた患者側の受け止め方や満足度をアンケート調査により明らかとする。3. 施設・患者アンケートと登録データベースを統合し、がんゲノム医療提供体制の全体像を明らかにする。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 固形癌 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | 東京大学医学部附属病院、 北海道大学病院、 東北大学病院、 国立がんセンター東病院、 慶應義塾大学病院、 国立がん研究センター中央病院、 静岡県立静岡がんセンター、 名古屋大学医学部附属病院、 大阪大学医学部附属病院、 京都大学医学部附属病院、 岡山大学病院、 九州大学病院 |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 募集中 |
公開日・最終情報更新日 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 問わない 男女両方 |
選択基準 | ・施設倫理委員会による承認のもとで協力が得られる医療機関においてがん遺伝子パネル検査(保険診療もしくは先進医療B)を受けているがん患者。・アンケート調査について同意の意思が得られていること。(本人からの同意の意思確認が難しい場合には、代諾者により、同意が得られていること。) |
除外基準 | ・協力可能な医療機関以外で検査を受けているがん患者。・アンケート調査について同意が得られない患者。・小児の場合には、代諾者による同意が得られていない患者 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 東京大学医学部附属病院 |
問い合わせ先組織名 | 東京大学医学部附属病院 |
部署名・担当者名 | ゲノム診療部 患者体験調査事務局 織田 克利 |
電話・Email | 03-3815-5411 panel-survey@adm.h.u-tokyo.ac.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 該当無し |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | ・がん遺伝子パネル検査を受けた患者数とその内訳・エキスパートパネルにより推奨された治療に結び付いた症例の割合・がん遺伝子パネル検査を受けた患者の理解度や満足度 |
副次的な評価項目・方法 |