臨床試験ID | : | UMIN000052365 |
|
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター | |
試験名 | : | JGOG-ToMMoバイオバンク事業 | |
試験の概要 | : | 特定非営利活動法人婦人科悪性腫瘍研究機構(JGOG)で行われる臨床試験に登録された研究対象者に対し、事前に計画された試料解析研究の有無によらず、診療に伴い採取される生体試料を東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)に保管する。保管された生体試料は、将来的に倫理委員会に申請・承認された試料解析研究の計画に基づき、診療情報と遺伝子解析を含めた種々の解析との統合解析に供される。このように、臨床試験に登録された研究対象者の生体試料および診療情報を将来の橋渡し研究において二次利用する事が本研究の目的である。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 婦人科悪性疾患 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | 1.東北大学大学院医学系研究科(宮城県)/ Tohoku University Graduate School of Medicine (Miyagi Prefecture) 2.自治医科大学(栃木県)/ Jichi Medical University (Tochigi Prefecture) 3.久留米大学病院(福岡県)/ Kurume University Hospital (Fukuoka Prefecture) 4.兵庫県立がんセンター(兵庫県)/ Hyogo Cancer Center (Hyogo Prefecture) 5.日本医科大学付属病院(東京都)/ Nippon Medical School Hospital (Tokyo) 6.弘前大学大学院医学研究科(青森県)/ Hirosaki University Graduate School of Medicine (Aomori Prefecture) 7.名古屋大学医学部附属病院(愛知県)/ Nagoya University Hospital (Aichi Prefecture) 8.慶応義塾大学病院(東京都)/ Keio University Hospital (Tokyo) 9.北海道大学病院(北海道)/ Hokkaido University Hospital (Hokkaido) 10.近畿大学医学部(大阪府)/ KINDAI University School of Medicine (Osaka Prefecture) 11.岡山大学(岡山県)/ Okayama University (Okayama Prefecture) 12.東京慈恵会医科大学附属病院(東京都)/ The Jikei University Hospital (Tokyo) 13.東京慈恵会医科大学附属柏病院(千葉県)/ The Jikei University Kashiwa Hospital (Chiba Prefecture) 14.東京慈恵会医科大学附属第三病院(東京都)/ The Jikei University Daisan Hospital (Tokyo) 15.東京慈恵会医科大学葛飾医療センター(東京都)/ The Jikei University Katsushika Medical Center (Tokyo) 16.東京大学医学部附属病院(東京都)/The University of Tokyo Hospital(Tokyo) 17.四国がんセンター(愛媛県)/NHO Shikoku Cancer Center(Ehime Prefecture) 18.新潟大学医歯学総合病院(新潟県)/Niigata University Medical & Dental Hospital(Niigata Prefecture) 19.静岡がんセンター(静岡県)/Shizuoka Cancer Center(Shizuoka Prefecture) |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 限定募集中 |
公開日・最終情報更新日 | 2024/10/01 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 問わない 女 |
選択基準 | JGOG臨床試験に登録された研究対象者のうち、本バイオバンク事業への生体試料の提供、将来の橋渡し研究に対して臨床試験を通じて得られた診療情報と生体試料に関する二次利用について文書による同意が得られた者 |
除外基準 | 本バイオバンク事業への生体試料・診療情報の提供に同意のない研究対象者 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 特定非営利活動法人 婦人科悪性腫瘍研究機構 |
問い合わせ先組織名 | 東北大学 |
部署名・担当者名 | 高等研究機構未来型医療創成センター 島田 |
電話・Email | 022-274-2371 muneaki.shimada.b7@tohoku.ac.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 該当無し |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | バンキング事業のため、主要アウトカムの設定は行わない。 |
副次的な評価項目・方法 |