臨床試験ID | : | UMIN000048611 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | 急性白血病における遺伝子変異と治療反応性・白血病発症機序の解明 |
試験の概要 | : | 日本人の前向きリアルワールドコホートにおける、急性白血病の遺伝子変異と予後の解析を行う。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 急性白血病 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | 北海道大学病院(北海道)、 旭川医科大学(北海道)、 札幌医科大学附属病院(北海道)、 岩手医科大学附属病院(岩手県)、 札幌北楡病院(北海道)、 愛育病院(北海道)、 市立札幌病院(北海道)、 北海道勤労者医療協会勤医協中央病院(北海道)、 JA北海道厚生連札幌厚生病院(北海道)、 手稲渓仁会病院(北海道)、 天使病院(北海道)、 KKR札幌医療センター斗南病院(北海道)、 国立病院機構北海道がんセンター(北海道)、 市立旭川病院(北海道)、 JA北海道厚生連帯広厚生病院(北海道)、 独立行政法人労働者健康安全機構釧路ろうさい病院(北海道)、 北見赤十字病院(北海道)、 市立函館病院(北海道)、 旭川厚生病院(北海道)、 市立根室病院(北海道) |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 一般募集中 |
公開日・最終情報更新日 | 2022/08/06 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 問わない 男女両方 |
選択基準 | 1) 臨床上急性白血病が疑われる症例2) 16歳以上の症例3) 利用する試料を保管した際に同意取得がなされている者4) 本研究への参加について自由意思による同意が得られた者、もしくは研究の参加について拒否しない者 |
除外基準 | 1) 白血病細胞のgenomic DNAまたはcDNAが得られない者2) その他、研究責任者が研究対象者として不適当と判断した者 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 北海道大学病院 |
問い合わせ先組織名 | 北海道大学病院 |
部署名・担当者名 | 血液内科 |
電話・Email | +81-11-706-7214 onozawa@med.hokudai.ac.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 該当無し |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | 全生存率 |
副次的な評価項目・方法 | 無再発生存率 |