臨床試験ID | : | UMIN000048592 |
|
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター | |
試験名 | : | 可視的流血下血栓形成解析装置(Total Thrombus-formation Analysis System: T-TAS01)を用いた抗血栓療法内服患者における内視鏡的粘膜下層剥離術周術期の出血イベント予測 | |
試験の概要 | : | 内視鏡的粘膜下層剥離術周術期の安全な抗血栓療法管理における可視的流血下血栓形成解析装置で定量的に測定した血栓形成抑制能の有効性の検討。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 上部消化管早期癌 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 試験中止 |
公開日・最終情報更新日 | 2024/08/06 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 20歳 ~ 男女両方 |
選択基準 | 消化器疾患に対して内視鏡的粘膜下層剥離術を受ける患者 |
除外基準 | 意識障害など参加同意が得られない患者、緊急内視鏡を必要とする患者、術前7日以内に抗血栓療法の変更があった患者、抗血栓療法としてヘパリン使用中の患者 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | |
問い合わせ先組織名 | 帝京大学医学部附属病院 |
部署名・担当者名 | 循環器内科 日置 |
電話・Email | 03-3964-1211 hioki.teikyo@gmail.com |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 該当無し |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | T-TASで測定した血栓形成抑制能、入院中出血イベント(術後ヘモグロビン値の推移、輸血の有無、予定のない抗血栓療法休薬延長)、入院中の塞栓イベント(脳梗塞、心筋梗塞)、 |
副次的な評価項目・方法 |