臨床試験ID | : | UMIN000048241 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | 肝胆膵癌におけるシンバイオテイクスの術後合併症と治療成績に対するの影響の検討 |
試験の概要 | : | 肝胆膵癌の周術期合併症の予防と治療成績においてシンバイオティクスが有用であるかを検証すること |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 肝臓癌、胆道癌、膵臓癌 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 開始前 |
公開日・最終情報更新日 | 2022/07/02 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 問わない 男女両方 |
選択基準 | 肝胆膵領域の担癌患者で手術予定である患者 |
除外基準 | 同意を得られなかった患者,同意取得時にすでに整腸剤を内服している患者 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 兵庫医科大学 |
問い合わせ先組織名 | 兵庫医科大学 |
部署名・担当者名 | 消化器外科学講座 |
電話・Email | 0798-45-6582 ikuon@hyo-med.ac.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 治療・ケア |
介入の詳細 | シンバイオテイクス(ミヤBM+GFO) |
主要な評価項目・方法 | 周術期合併症発症率、補助療法の完遂率 |
副次的な評価項目・方法 | サルコペニア評価、栄養指標(PNI).ドレーン中の細菌の評価、腸内細菌の変化、血液中の炎症マーカー(サイトカイン) 、無再発生存、累積生存 |