臨床試験ID | : | UMIN000048220 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | ダブルステイプリングテクニックを用いた結腸直腸吻合法における側方断端嵌入法の有効性を評価する国際多施設無作為化比較試験 |
試験の概要 | : | 本試験の目的は、LITの有効性と安全性を無作為化比較試験で評価することである。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 大腸がん |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 一般募集中 |
公開日・最終情報更新日 | 2022/07/01 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 問わない 男女両方 |
選択基準 | - 年齢 > 18歳- 左結腸、S状結腸、上部直腸の切除が必要な症例- 腹腔鏡手術- 開腹手術- DST吻合- 研究参加の同意が得られている症例 |
除外基準 | - 18歳未満- 妊娠中- ASA > III- 全身麻酔が禁忌の症例- 同一手術中の消化管吻合箇所が2か所以上の症例- 同一手術中に多臓器切除が予定されている症例- 緊急手術- 術中のリークテストでリークが確認された部位に対し縫合を追加した症例- HIPEC併用のボリュームリダクション手術- クローン病、潰瘍性大腸炎 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | HOSPITAL CLINIC DE BARCELONA |
問い合わせ先組織名 | HOSPITAL CLINIC DE BARCELONA |
部署名・担当者名 | GASTROINTESTINAL SURGERY DEPARTMENT |
電話・Email | 34932275402 carol.gonzaleza@gmail.com |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 治療・ケア |
介入の詳細 | ダブルステイプリング法吻合側方断端嵌入法吻合 |
主要な評価項目・方法 | 30日間の追跡調査期間内の吻合部離開の割合 |
副次的な評価項目・方法 | 手術時間(分)、周術期合併症、周術期死亡率、入院期間、再入院、再手術、術後1年間の人工肛門回避率 |