臨床試験ID | : | UMIN000045973 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | 日本におけるがん患者のリアルワールドデータベース構築のための研究 |
試験の概要 | : | 本研究の目的は、がん治療を改善するために、国立がん研究センター東病院におけるがん患者のリアルワールドデータ(RWD)のデータベースを作成することである。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 食道・胃・食道胃接合部がん, 大腸がん, 肝細胞がん, 膵がん |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 一般募集中 |
公開日・最終情報更新日 | 2021/11/03 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 問わない 男女両方 |
選択基準 | 1)以下のいずれかの形式により患者の研究参加の意志が確認されている① 参加にあたって、本研究特有の文書による同意が得られている② SCRUM-Japan関連研究*1への同意が得られていて、企業の利用を含む二次利用に関する同意が撤回されていない2)以下のいずれかのがん種と診断されている① 食道・胃・食道胃接合部がん② 大腸がん③ 肝細胞がん④ 膵がん |
除外基準 | なし |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 国立がん研究センター東病院 |
問い合わせ先組織名 | 国立がん研究センター東病院 |
部署名・担当者名 | 消化管内科 |
電話・Email | 04-7133-1111 hbando@east.ncc.go.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 該当無し |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | 全生存期間、無増悪生存期間、治療成功期間、治療中に発現した有害事象の頻度 |
副次的な評価項目・方法 |