臨床試験ID | : | UMIN000045714 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | 肝細胞癌に対する分子標的薬の早期効果予測を目的としたDWI-MRIおよび組織学的形態診断の有用性の評価 |
試験の概要 | : | MRI拡散強調画像、組織学的な形態評価、およびエクソソーム解析が肝癌における分子標的治療薬治療のバイオマーカーになりうるかを検証する |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 肝細胞癌 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 一般募集中 |
公開日・最終情報更新日 | 2021/10/11 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 20歳 ~ 男女両方 |
選択基準 | ①同意取得時において年齢が20歳以上②腫瘍生検により組織学的に診断されている肝細胞癌③外科切除や肝移植、局所療法、肝動脈化学塞栓療法(TACE)が適応とならない切除不能進行肝細癌④本研究への参加にあたり十分な説明を受けた後、十分な理解の上、研究対象者本人の自由意思による文書同意が得られた方 |
除外基準 | ①CTの造影剤アレルギーがある②eGFR40ml/min以下③Child-Pugh BおよびC④ECOG PS2以上④その他、研究責任者が研究対象者として不適当と判断した方 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 東京医科大学 |
問い合わせ先組織名 | 東京医科大学 |
部署名・担当者名 | 消化器内科 |
電話・Email | 03-3342-6111 sugimoto@tokyo-med.ac.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 該当無し |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | MRI拡散強調画像、組織学的形態評価、およびエクソソーム解析結果と画像的奏功(RECIST1.1)との関連 |
副次的な評価項目・方法 |