臨床試験情報

臨床試験ID : UMIN000045183
情報提供元 : 大学病院医療情報ネットワーク研究センター
試験名 : WEBによる自己採取HPV検査の有用性の検証: 高リスク型HPV陽性例における子宮頸がん検診受診の動機づけの可能性と、CIN2以上の検出ツールとしての有用性に関するアンケート調査を用いた前向き研究
試験の概要 : 子宮頸がん検診の未受診者対策として、Webで提供する自己採取によるHPV検査を提供した場合の有用性を評価することが目的であり、検診の受診率が向上する可能性、ならびに、中等度異形成(CIN2)以上およびがんの検出率の向上に寄与するかを明らかにする。

基本情報       患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください

対象疾患名 子宮頸がんおよび子宮頸部上皮内腫瘍
試験のホームページURL

実施施設&進捗状況

試験実施施設 ユーロフィンジェネティックラボ株式会社(旧社名:株式会社ジェネティックラボ) 病理解析センター(北海道) Eurofins GeneticLab Co., Ltd. Pathology Center (HOKKAIDO)
試験のフェーズ 該当せず
試験進捗状況 限定募集中
公開日・最終情報更新日 2023/05/30

試験に参加できる条件

年齢・性別 20歳 ~ 女
選択基準 (1) 20歳以上の女性 (2) 太陽生命の保険商品に加入している契約者と被保険者 (3) 2021年9月1日から2024年8月31日までの期間にジェネティックラボが提供するWebによる自己採取HPV検査サービス「PAPI’Qss(パピックス)」を受検する女性
除外基準 (1) この研究への参加同意が得られない女性 (2) 男性 (3) 20歳未満の女性 (4) 妊娠中の女性 (5) 医師が受検者として不適当と判断した女性

問い合わせ先

実施責任組織 ユーロフィンジェネティックラボ株式会社(旧社名:株式会社ジェネティックラボ)
問い合わせ先組織名 ユーロフィンジェネティックラボ株式会社(旧社名:株式会社ジェネティックラボ)
部署名・担当者名 経営推進部 営業推進チーム 長崎
電話・Email 011-644-7333 patho@gene-lab.com

評価&介入

試験の種類 該当無し
介入の目的 該当無し
介入の詳細
主要な評価項目・方法 中等度異形成(CIN2)以上の検出頻度
副次的な評価項目・方法 Webによる自己採取HPV検査申込頻度 自己採取HPV検査実施頻度 HPV陽性頻度 検査判定不能頻度 アンケート調査 子宮頸がん検診受診頻度 細胞診受診頻度 要精密検査頻度 精密検査受診頻度 細胞診実施あたりのCIN2以上の検出頻度 有害事象の頻度

よりよい情報提供を行うために、ご協力をお願いいたします。

このサイトについて | サイトマップ | お問い合わせ

(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター