臨床試験ID | : | UMIN000044924 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | 臨床腫瘍検体と血液検体を用いたレンバチニブの腫瘍環境に対する影響に関する後ろ向き研究 |
試験の概要 | : | レンバチニブが投与された進行肝がん患者から採取された,腫瘍検体と血液検体を用いる。腫瘍検体において,癌細胞の遺伝子変異を検出するとともに,周辺微小環境を構成する免疫細胞の遺伝子発現解析や免疫染色を実施し,腫瘍免疫を分類するうえで特徴的な遺伝子やタンパク質発現を抽出する。血液検体において,多種類の腫瘍免疫に関係するサイトカイン,ケモカイン等を測定する。これらの情報を,レンバチニブ投与前,投与中,投与終了時に取得し,レンバチニブが免疫細胞へ与える影響を解析することを目的とする。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 肝細胞癌 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 限定募集中 |
公開日・最終情報更新日 | 2021/07/20 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 20歳 ~ 男女両方 |
選択基準 | Administered lenbatinib as first-line treatment for hepatocellular carcinoma under health insurance coverage until October 2020.Obtained tissue and blood samples in designated time points above.Obtained following informed consent:Informed consent for genomic analysis of tumor and peripheral blood_Ethical Committee of Hiroshima University No. 98 or or Informed consent for the use of clinical samples_Hiroshima No. 98 and UMIN000039887 |
除外基準 | Lenvatinib was administered after second-line therapyInformed consent for analysis was withdrawn |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 広島大学 |
問い合わせ先組織名 | 広島大学病院 |
部署名・担当者名 | がん化学療法科 |
電話・Email | 0822575193 myamauchi@hiroshima-u.ac.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 該当無し |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | レンバチニブが肝腫瘍の腫瘍微小免疫環境にあたえる影響 |
副次的な評価項目・方法 | 各種の生存ベネフィット |