臨床試験ID | : | UMIN000043191 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | 大腸ポリープに対する内視鏡治療成績 及び術後長期経過に関する前向き観察研究 |
試験の概要 | : | 大腸腺腫、大腸癌の内視鏡治療における以下の点を、前方視的に検討し明らかにすることを目的とする。 ① 大腸HSP/CSP/EMR/ESDにおける分割切除リスク因子 ② 大腸HSP/CSP/EMR/ESDにおける術後再発率と再発に影響するリスク因子 大腸HSP/CSP/EMR/ESDの治療成績、患者背景、術者の経験年数による一括切除率を同一治療法内、異なる治療法間で比較検討する。本検討により大腸腫瘍性病変に対する適切な治療法の選択、経験年数に基づく適切な術者の選択が可能となることが予想される。上記を検討し明らかにすることで患者にとってより安全で負担の少ない、治療効果の高い治療法が選択可能となる。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 大腸ポリープ |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 限定募集中 |
公開日・最終情報更新日 | 2021/01/31 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 問わない 男女両方 |
選択基準 | 当院で大腸ポリープに対する内視鏡治療を受ける全患者 |
除外基準 | 同意が取得できなった患者 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | |
問い合わせ先組織名 | 千葉大学医学部付属病院 |
部署名・担当者名 | 消化器内科 |
電話・Email | 0432262083 ishikawa.tsubasa@chiba-u.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 該当無し |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | 内視鏡的一括切除率、一括切除を期した場合に発生しうる偶発的分割切除の発生率 |
副次的な評価項目・方法 |