臨床試験情報

臨床試験ID : UMIN000042754
情報提供元 : 大学病院医療情報ネットワーク研究センター
試験名 : NASH由来肝がん発症に歯周病と歯周病細菌が関係しているかどうかを明らかにするための横断研究
試験の概要 : NASH由来肝がん発症に歯周病と歯周病細菌が関係しているかどうかを明らかにすること

基本情報       患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください

対象疾患名 非アルコール性脂肪性肝炎:NASHNASH由来肝がん、歯周病
試験のホームページURL

実施施設&進捗状況

試験実施施設 横浜市立大学病院
試験のフェーズ 該当せず
試験進捗状況 開始前
公開日・最終情報更新日 2020/12/14

試験に参加できる条件

年齢・性別 20歳 ~ 男女両方
選択基準 横浜市立大学附属病院消化器内科を受診した、NASH患者およびNASH由来肝がん患者
除外基準 内科・歯周病検査日から起算して1ヵ月以内に抗生剤の服用があった患者。無歯顎の患者。

問い合わせ先

実施責任組織 神奈川歯科大学
問い合わせ先組織名 神奈川歯科大学大学院
部署名・担当者名 口腔統合医療学講座 歯周病学分野
電話・Email 046-822-8855 morozumi@kdu.ac.jp

評価&介入

試験の種類 該当無し
介入の目的 該当無し
介入の詳細
主要な評価項目・方法 NASHおよびNASH由来肝がんの病態、歯周病の病態、口腔内細菌叢、腸内細菌叢
副次的な評価項目・方法

よりよい情報提供を行うために、ご協力をお願いいたします。

このサイトについて | サイトマップ | お問い合わせ

(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター