臨床試験ID | : | UMIN000042682 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | 十二指腸腫瘍における至適リンパ節郭清範囲の構築を目的とした研究 |
試験の概要 | : | 十二指腸腫瘍に対する幽門側胃切除術における至適リンパ節郭清範囲を確立する |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 十二指腸腫瘍 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 開始前 |
公開日・最終情報更新日 | 2020/12/21 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 20歳 ~ 男女両方 |
選択基準 | 1.術前画像診断で粘膜下層以深の原発性非乳頭部十二指腫瘍と診断されたもの2.腫瘍は十二指腸に限局し、他臓器転移を認めない3.生検組織の組織型は問わない4.慶應義塾大学病院において十二指腸腫瘍に対して手術を施行するもの5.登録時の年齢が20歳以上。年齢の上限は問わない6.本研究について文書により説明を受け、書面同意を得ている |
除外基準 | 1.妊婦・薬剤(ヨード、ICG)のアレルギー歴・喘息の既往歴があるもの2.腫瘍が十二指腸乳頭部にかかるもの3.画像診断で腫瘍が粘膜内に留まると判断された内視鏡的治療の適応病変4.主治医が本研究の参加が不適切であると判断した場合5.試験登録後に被験者が本研究への参加を拒否した場合 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 慶應義塾大学 |
問い合わせ先組織名 | 慶應義塾大学医学部 |
部署名・担当者名 | 外科学(一般・消化器) |
電話・Email | 0333531211 s.matsuda.a8@keio.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 診断 |
介入の詳細 | ICGの十二指腸粘膜下への局注 |
主要な評価項目・方法 | 十二指腸切除時にICGによって示される十二指腸周囲のリンパ流域 |
副次的な評価項目・方法 |