臨床試験ID | : | UMIN000041824 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | BMI>30患者に対するフォーミュラ食を用いた術前短期減量の鏡視下手術に対する安全性と効果 |
試験の概要 | : | 術後肺合併症発生率の減少 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 食道癌、胃癌 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 第Ⅱ相 |
試験進捗状況 | 一般募集中 |
公開日・最終情報更新日 | 2020/09/17 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 20歳 ~ 男女両方 |
選択基準 | BMI>30kg/m2 |
除外基準 | 血清総たんぱ<6.5,血清アルブミン<4.1,心合併症(活動性)、肺合併症(活動性)を有する者、PS>1 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 諏訪赤十字病院 |
問い合わせ先組織名 | 諏訪赤十字病院 |
部署名・担当者名 | 外科 |
電話・Email | 0266526111 kiyomaru@suwa.jrc.or.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 治療・ケア |
介入の詳細 | 術前1ヶ月間、3食の内、1食をフォーミュラ食(170kcalか340kcal)のみ摂取、他の2食通常の食事600kcal |
主要な評価項目・方法 | 術後肺合併症発生率 |
副次的な評価項目・方法 | 内臓脂肪量減少率、手術時間、術中出血量、縫合不全発生率、リンパ節郭清個数 |