臨床試験ID | : | UMIN000041758 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | 大腸癌の発見経緯と臨床病理学的特徴に関する多施設共同前向き調査研究 |
試験の概要 | : | 大腸癌の臨床病理学的特徴を発見経緯別に明らかにする。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 大腸癌 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | 国立がん研究センター中央病院(東京都)、 国立がん研究センター東病院(千葉県)、 静岡県立静岡がんセンター(静岡県)、 栃木県立がんセンター(栃木県) |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 限定募集中 |
公開日・最終情報更新日 | 2021/03/19 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 20歳 ~ 男女両方 |
選択基準 | 本研究参加施設にて初発大腸(盲腸~肛門管)癌に対する診療を行う成人患者 |
除外基準 | 1) 大腸癌に対して前治療歴がある。 2) 過去に別の大腸癌の既往がある。 3) 炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎等)を有する場合 4) 家族性大腸腺腫症などのポリポーシスを有する場合 5) 遺伝性大腸癌の家系である場合 6) 質問票を用いた調査が困難な場合 7) 質問票を用いた調査に同意が得られない場合 8) その他、担当医が不適切と判断した場合 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 国立がん研究センター中央病院 |
問い合わせ先組織名 | 国立がん研究センター中央病院 |
部署名・担当者名 | 検診センター |
電話・Email | 03-3547-5201 masekigu@ncc.go.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 該当無し |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | 大腸癌の臨床病理学的特徴(病変個数、部位、肉眼型、病変径、病期、組織型、治療法を含む) |
副次的な評価項目・方法 |