臨床試験情報

臨床試験ID : UMIN000038518
情報提供元 : 大学病院医療情報ネットワーク研究センター
試験名 : 進行・再発乳癌データベースプロジェクト
試験の概要 : (1) 日本国内における進行・再発乳癌の登録データベースを構築し、集計・分析することで医療の質の向上に役立て、患者に最善の医療を提供する。 (2) 進行・再発乳癌の臨床試験とデータを結合することで、追跡調査を行う。 (3) 進行・再発乳癌のアウトカム改善を目的とした後ろ向き研究を行うデータベースを作成する。 (4) 多施設における進行・再発乳癌症例の治療施行状況と治療効果を参加施設にフィードバックする。 (5) 今後の前向き臨床研究の基礎データとして、データベースの情報を利用し、臨床研究・臨床試験の活性化に貢献する。別途定める手順書に基づき、本データベースを用いた調査依頼を受託する。

基本情報       患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください

対象疾患名 乳癌
試験のホームページURL

実施施設&進捗状況

試験実施施設 東海大学医学部(神奈川県)ほか https://jbcrg.jp/clinicaltrials/1621/
試験のフェーズ 該当せず
試験進捗状況 限定募集中
公開日・最終情報更新日 2025/05/30

試験に参加できる条件

年齢・性別 20歳 ~ 男女両方
選択基準 (1) 満20歳以上の患者で、 組織学的に乳癌であることが確認されている症例(2) 2017年1月1日以降に遠隔転移、もしくは手術適応とならない進行・再発乳癌であることが確認された症例(3) 本プロジェクトの参加について本人の文書による同意が得られている症例
除外基準 なし

問い合わせ先

実施責任組織 一般社団法人JBCRG
問い合わせ先組織名 一般社団法人JBCRG
部署名・担当者名 事務局 深瀨
電話・Email 03-6264-8873 office@jbcrg.jp

評価&介入

試験の種類 該当無し
介入の目的 該当無し
介入の詳細
主要な評価項目・方法 日本国内における進行・再発乳癌症例のデータ集積
副次的な評価項目・方法

よりよい情報提供を行うために、ご協力をお願いいたします。

このページのURL
https://ct.ganjoho.jp/category/ttrial/UMIN000038518

このサイトについて | サイトマップ | お問い合わせ

(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター