臨床試験情報

臨床試験ID : UMIN000036636
情報提供元 : 大学病院医療情報ネットワーク研究センター
試験名 : 女子学生における子宮頸がんおよびHPVワクチンの知識の向上とヘルスリテラシーに関する調査研究
試験の概要 : 本研究では、我が国の若い世代の子宮頸がんに関する正しいHPVワクチンに対する知識の向上およびワクチン接種に関するヘルスリテラシーを改善させるために、医療情報の介入方法(女子学生本人に対する郵送による配布資料およびSNSを組み込んだ電子化された情報Webサイト資料)の違いによる無作為化比較試験を行う。子宮頸がんおよびHPVワクチン接種に関する教育(介入)を行った場合と教育を行わない場合(コントロール)との比較について、Communicative and critical health literacy (CCHL)に関する5つの質問を用いた検証を行うことを目的とする。

基本情報       患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください

対象疾患名 子宮頸癌
試験のホームページURL

実施施設&進捗状況

試験実施施設
試験のフェーズ 該当せず
試験進捗状況 一般募集中
公開日・最終情報更新日 2022/11/15

試験に参加できる条件

年齢・性別 問わない 女
選択基準 帝京大学 (総学生数22,868名) 、帝京平成大学 (総学生数11,201名)、帝京高等看護学院 (総学生数450名)の全16学部・学院に在籍する女子学生13,281名のうち、18歳から26歳までの女子学生(HPVワクチンが3回接種に満たない女子学生及びHPVワクチン未接種の女子学生)が対象である。
除外基準 なし

問い合わせ先

実施責任組織 帝京大学医学部産婦人科講座
問い合わせ先組織名 帝京大学医学部
部署名・担当者名 産婦人科学講座 長阪
電話・Email +81-03-3964-1211 teikyoHPV2019@gmail.com

評価&介入

試験の種類 該当無し
介入の目的 教育・カウンセリング・トレーニング
介入の詳細 子宮頸がん、HPVワクチン接種に関する医療情報、教育ツールを送らない。介入なし(コントロール)
主要な評価項目・方法 1(とても簡単)~5(とても難しい)の数値で回答するHPVワクチンや子宮頸がん検診についてのCommunicative and critical health literacy (CCHL)に関する5つの質問の個人内平均値をヘルスリテラシー平均得点とする。これが4点以上であることを「ヘルスリテラシーが高い」と判定する。3回目の配信直後(試験開始13ヶ月目)のヘルスリテラシー高値者の割合を主要評価項目とする。帰無仮説は、第1群と第2群のヘルスリテラシー高値者の割合が等しいこととし、一方、対立仮説は、第1群に比較して、第2群のヘルスリテラシー高値者の割合が高いこととする。
副次的な評価項目・方法

よりよい情報提供を行うために、ご協力をお願いいたします。

このサイトについて | サイトマップ | お問い合わせ

(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター