臨床試験ID | : | UMIN000030778 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | 癌薬物療法における臨床効果バイオマーカーとしての腸内細菌叢の解析 |
試験の概要 | : | 抗癌剤の治療効果と有害事象に影響を及ぼす細菌叢を調査する |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 進行又は再発固形癌 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | 昭和大学病院(東京都) |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 限定募集中 |
公開日・最終情報更新日 | 2018/01/12 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 20歳 ~ 男女両方 |
選択基準 | (1)同意取得時の年齢が 20 歳以上である。(2)文書による同意取得が可能なこと。 |
除外基準 | (1)HBs 抗原、HCV 抗体、HIV抗体が陽性である。(2)試験担当医師が本研究を安全に実施するのに不適当と判断した患者。 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 昭和大学 |
問い合わせ先組織名 | 昭和大学 |
部署名・担当者名 | 内科学講座腫瘍内科学部門 |
電話・Email | 03-3784-8402 amadakaz@med.showa-u.ac.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 該当無し |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | 抗癌剤治療の奏効群、非奏効群における特異的な口腔および腸内細菌叢構成の同定 |
副次的な評価項目・方法 | 無増悪生存期間、全生存期間Early tumor shrinkage 症例の細菌叢解析有害事象発現と関連する細菌叢の構成腫瘍組織感染細菌の同定腫瘍組織細菌陽性群および陰性群の12か月PFS率腫瘍組織細菌感染の有無と腫瘍組織の免疫関連のタンパク発現との関係血液中16S rRNA解析血漿中サイトカイン(IFN-γ, TNF-α, IL-6等)、ケモカイン測定末梢血免疫細胞サブセット測定 |