臨床試験ID | : | UMIN000030553 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | 我が国における子宮および卵巣原発の悪性黒色腫の現状に関する調査研究(KCOG-G1701s) |
試験の概要 | : | 子宮および卵巣原発の悪性黒色腫に対して、臨床像、治療法、予後、PD-L1の免疫組織化学的発現を把握し、予後因子を検討する。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 子宮および卵巣原発の悪性黒色腫 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 一般募集中 |
公開日・最終情報更新日 | 2017/12/25 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 問わない 女 |
選択基準 | 1997年4月1日から2017年3月31日までの20年間に、子宮もしくは卵巣原発の悪性黒色腫と組織診断を受けた患者 |
除外基準 | 転移性症例 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 関西臨床腫瘍研究会(KCOG) |
問い合わせ先組織名 | 埼玉医科大学国際医療センター |
部署名・担当者名 | 病理診断科 |
電話・Email | 042-984-0609 yano1210@oita-u.ac.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 該当無し |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | 子宮および卵巣原発の悪性黒色腫の予後因子 |
副次的な評価項目・方法 |