臨床試験ID | : | UMIN000029315 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | 結腸・直腸癌を含む消化器・腹部悪性腫瘍患者を対象としたリキッドバイオプシーに関する研究 |
試験の概要 | : | 治癒切除不能な進行・再発の消化器・腹部悪性腫瘍患者の血液検体のcirculating tumor DNA解析を行い、がん関連遺伝子異常を同定する。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 治癒切除不能な進行・再発の消化器・腹部悪性腫瘍患者 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | http://www.scrum-japan.ncc.go.jp/monstar_screen/institutions/index.html |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 一般募集中 |
公開日・最終情報更新日 | 2020/12/01 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 20歳 ~ 男女両方 |
選択基準 | 1. 同意取得時の年齢が20歳以上である。2. 病理組織学的検査もしくは細胞診学的検査等で以下のいずれかに該当する固形悪性腫瘍を対象とする。①結腸・直腸癌②胃癌③食道癌④肝細胞癌⑤胆道癌⑥膵癌⑦小腸癌⑧虫垂癌⑨肛門管癌⑩消化器原発の神経内分泌腫瘍/癌⑪消化管間質腫瘍(GIST)⑫乳癌⑬特定の遺伝子異常を有する固形悪性腫瘍3. 治癒切除不能な進行・再発の悪性腫瘍である。4. 12週以上の生存が期待される。5. 文書同意が得られている。6. 薬物療法施行中の画像診断により増悪が確認された、または担当医により臨床的増悪(Clinical PD)の可能性が高いと判断され、かつ次治療開始前である。但し、胃癌、 食道癌および結腸・直腸癌は前治療歴がなく化学療法施行前の患者も適格とし、乳癌は前治療歴がなく化学療法施行前の患者もしくは特定の遺伝子異常を有する患者のみを対象とする。また、60歳以下かつ前治療歴がなく化学療法施行前の膵癌患者も対象とする。 |
除外基準 | 1. 骨髄移植または臓器移植を受けた既往がある。2. 妊娠している。3. 担当医が本研究への登録が不適であると判断する。4. リンパ系悪性腫瘍と診断されている。 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 |
問い合わせ先組織名 | 国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 |
部署名・担当者名 | 消化管内科 |
電話・Email | 04-7133-111 yoshinak@east.ncc.go.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 該当無し |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | Guardant360にて解析された74のがん関連遺伝子異常の割合 |
副次的な評価項目・方法 |