臨床試験ID | : | UMIN000025704 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | 超音波内視鏡検査における潤滑用ゼリーを用いた十二指腸乳頭部観察の有用性の検討 |
試験の概要 | : | 潤滑用ゼリーで十二指腸内腔を満たすことにより、十二指腸乳頭部腫瘍の診断における超音波内視鏡検査の有用性を明らかにすること |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 十二指腸乳頭部腫瘍 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 一般募集中 |
公開日・最終情報更新日 | 2017/01/16 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 問わない 男女両方 |
選択基準 | ・十二指腸乳頭部腫瘍が疑われ、超音波内視鏡検査の適応があり、本研究の同意を得られる症例。・胆膵疾患で超音波内視鏡検査の適応があり、本研究の同意を得られる症例 |
除外基準 | ・本研究に同意を得られない症例・担当医師が本研究を実施するのに不適当と判断する症例 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 福島県立医科大学 |
問い合わせ先組織名 | 福島県立医科大学 医学部 |
部署名・担当者名 | 消化器内科学講座 |
電話・Email | 024-547-1202 naoking@fmu.ac.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 診断 |
介入の詳細 | 従来法潤滑用ゼリーを用いての観察 |
主要な評価項目・方法 | 従来法とゼリー法の超音波内視鏡画像それぞれに対する層構造の鮮明さ |
副次的な評価項目・方法 | ・ 従来法とゼリー法の超音波画像それぞれに対する病変の境界および深達度の鮮明さ、および胆管・主膵管の鮮明さ・観察時間・鎮痙薬の使用の有無・静脈麻酔薬の総量・鎮痛薬の総量・偶発症・切除症例における超音波画像診断と病理診断との対比 |