臨床試験ID | : | UMIN000022917 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | 先進医療陽子線治療患者の統一治療方針による観察研究(全国症例登録) |
試験の概要 | : | 陽子線治療装置を用いたがん根治的治療技術が既存治療を超える疾患・病態の観察研究による調査。詳細な検査を介入的に行う研究が望ましいと判断される疾患・病態の抽出。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 悪性腫瘍 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 限定募集中 |
公開日・最終情報更新日 | 2021/01/14 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 問わない 男女両方 |
選択基準 | 全国の陽子線治療施設で該当の1年間(7月1日〜6月30日)に陽子線治療が施行された全症例を対象とする。 |
除外基準 | 保険収載された疾患に対する症例は除外する。 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 北海道大学病院 |
問い合わせ先組織名 | 北海道大学病院 |
部署名・担当者名 | 放射線治療科 |
電話・Email | 011-706-5977 h-aoyama@major.ocn.ne.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 該当無し |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | 総生存率 |
副次的な評価項目・方法 | 臓器別有害反応発生割合無増悪生存率 |