臨床試験ID | : | UMIN000016174 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | 日本小児白血病リンパ腫研究グループ(JPLSG)における小児血液腫瘍性疾患を対象とした前方視的研究 |
試験の概要 | : | (1) JPLSG参加施設における小児血液腫瘍性疾患疑いの患者を対象として、確定診断に必要な中央検査・診断を行い、本研究の傘下で実施されるJPLSG臨床試験に適切に登録させるための確定診断を得る。(2) MRD確立や予後因子探索など疾患別臨床研究において必要な初診時・再発時の検査情報を得る。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 小児血液腫瘍性疾患 |
試験のホームページURL | http://jplsg.jp |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 0 ~ 19歳 男女両方 |
選択基準 | 血液腫瘍性疾患(疑い含む)同意取得あり |
除外基準 | 無し |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 日本小児白血病・リンパ腫研究グループ(JPLSG) |
問い合わせ先組織名 | 京都大学医学部 |
部署名・担当者名 | 人間健康科学系専攻 |
電話・Email | 075-751-3297 adachiso@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 該当無し |
介入の詳細 | 腫瘍試料及び正常試料の採取 |
主要な評価項目・方法 | 中央検査・診断初診時・再発時検査情報 |
副次的な評価項目・方法 | 臨床試験不参加情報収集試料保存 |