臨床試験ID | : | UMIN000011985 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | 難治性造血器悪性腫瘍に対するHLA二抗原以上不適合血縁者間移植の検討 |
試験の概要 | : | HLA二抗原以上不適合血縁者間移植の安全性と有効性の検討 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 難治性造血器悪性腫瘍 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 限定募集中 |
公開日・最終情報更新日 | 2021/04/13 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 問わない 男女両方 |
選択基準 | 1) 同種移植後の再発症例2) 難治性に造血器悪性腫瘍でHLA 一致または一座不一致の血縁ドナーおよび非血縁ドナーを見いだせない |
除外基準 | 1) コントロール不良な糖尿病2) コントロール不良な高血圧3) 活動性の重複がん4) HBs抗原またはHBe抗原が陽性5) HIV抗体陽性 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 東京慈恵会医科大学 |
問い合わせ先組織名 | 東京慈恵会医科大学附属病院 |
部署名・担当者名 | 腫瘍・血液内科 |
電話・Email | 03-3433-1111 yano@jikei.ac.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 治療・ケア |
介入の詳細 | フルダラ 30mg/m2 day -11〜-6メルファラン 70mg/m2 day -7〜-6(シタラビン 2g/m2 day -11〜-8)TBI 3Gy day -5ATG 0.5mg/kg day -3ATG 1mg/kg day -2〜-1 |
主要な評価項目・方法 | 移植後100日での生存率 |
副次的な評価項目・方法 |