臨床試験ID | : | UMIN000002134 |
情報提供元 | : | 大学病院医療情報ネットワーク研究センター |
試験名 | : | NK細胞を用いた免疫治療法 |
試験の概要 | : | 安全性・有効性 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 悪性腫瘍に対するNK細胞療法の安全性と有効性の評価 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 第Ⅱ相 |
試験進捗状況 | 該当無し |
公開日・最終情報更新日 | 2009/06/29 11:50:02 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 問わない 男女両方 |
選択基準 | 1.年齢が5歳以上である患者2.一般状態(P.S)が0-1の患者3.重篤な骨髄、肝臓及び腎臓機能障害を有していないヒト |
除外基準 | 1.コントロール困難な感染症を有する2.重篤な心疾患を有する3.活動性の自己免疫疾患を有する4.臨床症状のある肺線維症または間質性肺炎を有する5.重篤な薬物アレルギー既往を有する |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 蔵前内科クリニック |
問い合わせ先組織名 | ハルビン医科大学 |
部署名・担当者名 | 免疫研究室 |
電話・Email | 86-13030028668 zbn-tky@umin.ac.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 治療・ケア |
介入の詳細 | NK細胞によりヒト免疫機能変化の評価 |
主要な評価項目・方法 | 安全性 |
副次的な評価項目・方法 | 腫瘍縮小効果無増悪生存期間全生存期間QOL免疫学的反応性 |