臨床試験ID | : | R4K-09 |
情報提供元 | : | |
試験名 | : | [患者申出療養] ダブラフェニブ経口投与及びトラメチニブ経口投与の併用療法 |
試験の概要 | : | 我が国で保険適用済みの遺伝子パネル検査においてBRAFV600 変異陽性が確認された15歳未満の進行性神経膠腫を有する小児患者に対し、ダブラフェニブ1日2回経口投与とトラメチニブ1日1回経口投与し、有効性と安全性を評価する。 主要評価項目は、Response Assessment in Neuro-Oncology(RANO)基準に基づく投与開始後16 週までの最良総合効果とする。 副次的評価項目は、無増悪生存期間、及び、有害事象とする。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 神経膠腫(BRAF遺伝子変異を有するものであって、一歳以上十五歳未満の患者に係るものに限る。) |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | 九州大学病院 |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 該当無し |
公開日・最終情報更新日 | 2022-06-01 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | |
選択基準 | |
除外基準 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | |
問い合わせ先組織名 | |
部署名・担当者名 | |
電話・Email |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 治療・ケア |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | |
副次的な評価項目・方法 |