臨床試験ID | : | R4B-48 |
情報提供元 | : | |
試験名 | : | [先進医療B]シクロホスファミド静脈内投与療法 |
試験の概要 | : | 本先進医療は、成人T細胞白血病(adult T-cell leukemia/lymphoma:ATL)に対する移植後シクロフォスファミド(post-transplant cyclophosphamide:PTCY)を用いた非血縁のヒト白血球抗原(human leukocyte antigen:HLA)適合または1〜2アリル不適合ドナーからの末梢血幹細胞移植について、安全性と有効性を検討するための第II相試験である。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 成人T細胞白血病(末梢血幹細胞の非血縁者間移植が行われたものに限る。) |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | 国立がん研究センター中央病院、 九州大学病院 |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 該当無し |
公開日・最終情報更新日 | 2022-06-01 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | |
選択基準 | |
除外基準 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | |
問い合わせ先組織名 | |
部署名・担当者名 | |
電話・Email |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 治療・ケア |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | |
副次的な評価項目・方法 |