臨床試験情報

臨床試験ID : JapicCTI-205400
情報提供元 : 一般財団法人日本医薬情報センター
試験名 : MSI-Hを有する進行胃癌又は食道胃接合部癌患者を対象とした1次治療としてのニボルマブと低用量イピリムマブ併用の第II相試験
試験の概要 : 本治験は、切除不能な進行・再発又は転移性のMSI-H GCを有する男女の成人被験者(20歳以上)を対象に、ニボルマブ+低用量イピリムマブ療法を検討する第II相単群試験である。被験者数は28例を予定する。同意文書に署名後、被験者の適格性を確認し、切除不能な進行・再発又は転移性のMSI-H GCを有する被験者に対して、2週ごとの各サイクルのDay 1にニボルマブ240 mgを30分かけて静脈内投与し、6週ごとにイピリムマブ1 mg/kgを30分かけて投与する。進行又は忍容不能な毒性が認められるまでニボルマブ+イピリムマブ併用療法を最大24ヵ月実施する。

基本情報       患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください

対象疾患名 MSI-Hを有する進行胃癌又は食道胃接合部癌
試験のホームページURL

実施施設&進捗状況

試験実施施設 近畿大学病院 他13施設
試験のフェーズ 第Ⅱ相
試験進捗状況 実施中
公開日・最終情報更新日 2022/08/10

試験に参加できる条件

年齢・性別 20歳 ~ 男女両方
選択基準 1.胃又は食道胃接合部の腺癌が組織学的に確認されている。2.切除不能な進行・再発又は転移性の胃又は食道胃接合部腺癌が認められている。3.MSI-Hが確認されている。4.根治的化学放射線療法及び/又は手術などの根治的な治療ができない被験者。5.進行又は転移性病変に対して、全身性抗癌剤の1次治療を実施していない。6.ECOG パフォーマンスステータス0又は1であること。
除外基準 1.少なくとも登録の14日前までに大手術又は重大な外傷の影響から回復していない患者2.局所制御や疼痛緩和に対して登録前14日以内に放射線照射を受けた患者3.登録前14日以内に輸血または造血剤の投与を受けた患者4.積極的な治療を必要とする他の悪性腫瘍を登録の過去3年以内に認めた患者

問い合わせ先

実施責任組織 川上 尚人(治験調整医師)
問い合わせ先組織名 特定非営利活動法人 西日本がん研究機構
部署名・担当者名 事務局 (担当 澤 和彦)
電話・Email 06-6633-7400 sawa@wjog.jp

評価&介入

試験の種類 該当無し
介入の目的 治療・ケア
介入の詳細
主要な評価項目・方法 全奏効割合(中央判定)
副次的な評価項目・方法 ORR(主治医判定)病勢コントロール率[DCR:CR+PR+SD](中央判定/主治医判定)無増悪生存期間(中央判定/主治医判定)全生存期間(OS)奏効期間(DoR)(中央判定/主治医判定)奏効までの期間(中央判定/主治医判定)安全性及び忍容性検査法によるMSI-Hの一致率臨床的有効性(ORR、PFS、OS)及び/又は有害事象の発現率と関連するバイオマーカー候補の探索

よりよい情報提供を行うために、ご協力をお願いいたします。

このサイトについて | サイトマップ | お問い合わせ

(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター