臨床試験ID | : | JapicCTI-194708 |
情報提供元 | : | 一般財団法人日本医薬情報センター |
試験名 | : | 未治療の進行期濾胞性リンパ腫患者を対象としたオビヌツズマブ投与時間短縮投与(SDI)の多施設共同非盲検単群試験 |
試験の概要 | : | 未治療の進行期濾胞性リンパ腫患者におけるオビヌツズマブ併用化学療法で,サイクル2以降にオビヌツズマブの投与時間短縮投与を実施した時の安全性を確認する。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 未治療進行期濾胞性リンパ腫 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 第Ⅱ相 |
試験進捗状況 | 実施中 |
公開日・最終情報更新日 | 2020/06/12 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 問わない 男女両方 |
選択基準 | ・同意取得時点で18歳以上の患者・オビヌツズマブ併用化学療法を実施する予定がある巨大病変を有するステージII又はステージIII/IVの未治療FL患者・組織学的検査でCD20陽性のFL患者・ Eastern Cooperative Oncology Group(ECOG) Performance Statusが0〜2である患者・十分な血液学的機能を有する患者(異常所見がFLに起因する場合を除く) |
除外基準 | ・再発/治療抵抗性FL・FLに対して化学療法,放射線療法又は免疫療法を受けたことがある・Grade IIIbのFL・組織学的検査でFLから高悪性度B細胞非ホジキンリンパ腫への変化が認められる・固形臓器移植の既往がある・抗CD20抗体療法の治療歴がある |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 中外製薬株式会社 |
問い合わせ先組織名 | 中外製薬株式会社 |
部署名・担当者名 | 臨床試験窓口 |
電話・Email | clinical-trials@chugai-pharm.co.jp |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 治療・ケア |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | 観察・検査 |
副次的な評価項目・方法 | 観察・検査 |