臨床試験ID | : | JapicCTI-184171 |
情報提供元 | : | 一般財団法人日本医薬情報センター |
試験名 | : | ペルツズマブの臨床試験(Hoffmann-La Roche社 スポンサー)に登録された患者を対象として,ペルツズマブを単剤投与又は他の抗癌剤と併用投与する単群オープンラベル多施設共同継続投与試験 |
試験の概要 | : | F. Hoffmann-La Roche社/Genentech社がスポンサーのペルツズマブの臨床試験(以下,親試験)に登録され,親試験で受けた療法から利益が得られたと治験責任医師によって評価された癌患者に対し,ペルツズマブを含むレジメンよる治療を継続して提供する。ペルツズマブ療法を継続した場合の安全性データを収集する。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 固形腫瘍 |
試験のホームページURL | https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT02320435 |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 第Ⅲ相 |
試験進捗状況 | 実施中 |
公開日・最終情報更新日 | 2018/10/24 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 問わない 男女両方 |
選択基準 | ・同意取得済み・親試験に登録され、治験薬投与を受けている・本試験への登録時点で親試験の治験薬投与中止基準を満たしていない |
除外基準 | ・親試験の治験薬投与中止後、本試験登録前の治験実施計画書外の抗癌治療の開始・親試験の最終投与から本治験の投与開始まで9週間以上空く場合 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | 中外製薬株式会社 |
問い合わせ先組織名 | 中外製薬株式会社 |
部署名・担当者名 | 臨床試験窓口 |
電話・Email |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 治療・ケア |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | 安全性ペルツズマブとの因果関係があると考えられる重篤な有害事象を収集し、評価する。 |
副次的な評価項目・方法 |