臨床試験ID | : | JapicCTI-163470 |
情報提供元 | : | 一般財団法人日本医薬情報センター |
試験名 | : | 過去にボスチニブのB1871006試験またはB1871008試験に参加した慢性骨髄性白血病(CML)患者を対象としたボスチニブの非盲検延長試験(治験実施計画書番号:B1871040) |
試験の概要 | : | ボスチニブの長期投与を可能にし,ボスチニブの長期にわたる安全性データと有効性データを取得する。 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 慢性骨髄性白血病(CML) |
試験のホームページURL | http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/671450_4291036F1028_1_05.pdf |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 該当せず |
試験進捗状況 | 試験実施中 |
公開日・最終情報更新日 | 2016/12/19 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 問わない 男女両方 |
選択基準 | 過去にB1871006試験またはB1871008試験のいずれかに参加した患者 |
除外基準 | 過去にB1871006試験またはB1871008試験のいずれかに参加していない患者 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | ファイザー株式会社 |
問い合わせ先組織名 | ファイザー株式会社 |
部署名・担当者名 | 治験情報窓口 |
電話・Email |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 治療・ケア |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | - |
副次的な評価項目・方法 | - |