臨床試験ID | : | JapicCTI-152893 |
情報提供元 | : | 一般財団法人日本医薬情報センター |
試験名 | : | 進行癌患者を対象としたPF-05082566の単剤療法および非ホジキンリンパ腫(NHL)患者を対象としたPF-05082566のリツキシマブとの併用療法の第1相試験(治験実施計画書番号:B1641001) |
試験の概要 | : | 固形癌またはB細胞性リンパ腫患者を対象とした4-1BBアゴニストモノクローナル抗体(PF-05082566)の単剤療法(パートA)およびCD20陽性非ホジキンリンパ腫(NHL)患者を対象としたPF-05082566のリツキシマブとの併用療法(パートB)の試験 |
-
基本情報 患者さん一人一人の状況に応じた判断が必要ですので、詳しくは診療を担当している医師にご相談ください |
|
対象疾患名 | 固形癌,リンパ腫 |
試験のホームページURL |
-
実施施設&進捗状況 | |
試験実施施設 | |
試験のフェーズ | 第Ⅰ相 |
試験進捗状況 | 試験実施中 |
公開日・最終情報更新日 | 2018/08/14 |
-
試験に参加できる条件 | |
年齢・性別 | 20歳 ~ 男女両方 |
選択基準 | ・パートA:組織学的または細胞学的に進行/転移性固形癌またはB細胞性リンパ腫と診断された患者で,治癒を目的とした治療法がない患者・パートB:節性病変を伴うSLL/CLLを含め,組織学的に再発または難治性CD20陽性NHLと診断された患者で,治癒を目的とした治療法がない患者・Eastern Cooperative Oncology Group(ECOG)のパフォーマンスステータスが0 または1である患者・十分な骨髄機能,腎機能,肝機能,心機能を有する患者 |
除外基準 | ・治験薬の投与開始前60日以内に治療または治験用モノクローナル抗体の投与を受けた患者・過去に同じ作用機序(4-1BBの免疫調節)を持つ化合物による治療を受けたことがある患者・治験薬の投与開始前28日以内に化学療法,がん免疫抑制療法,成長因子,全身ステロイドまたは他の治験薬の投与を受けている患者・過去に同種造血幹細胞移植を受けたことがある患者・原発性または転移性の中枢神経系悪性腫瘍を有する患者 |
-
問い合わせ先 | |
実施責任組織 | ファイザー株式会社 |
問い合わせ先組織名 | ファイザー株式会社 |
部署名・担当者名 | 治験情報窓口 |
電話・Email |
-
評価&介入 | |
試験の種類 | 該当無し |
介入の目的 | 該当無し |
介入の詳細 | |
主要な評価項目・方法 | 最初の2サイクルにおけるDLT(パートA:PF-05082566単剤療法,PF-05082566とリツキシマブの併用療法) |
副次的な評価項目・方法 | 安全性,薬物動態,抗薬物抗体,バイオマーカー,客観的な治療効果,奏効期間,無増悪生存期間,全生存期間,QTc間隔 |